へんてこりんなタイトルで申し訳ありません。
ナンバープレートの空きスペースには、ちょいデカすぎる自賠責ステッカーの収まりの悪さが前々から気になっていました。
以前この自賠責ステッカー用のマウントプレートを使っている写真を見たことがあったので、今回は自作してみました。
合わせて”「ドラレコで記録中」みたいなシールを貼ったら、後ろから煽られる回数が減った”みたいな書き込みがあったので、カメラマークのアイコンを貼り付けるプレートも自作しました。
プレートの材料として、加工しやすいプラ系かつパリンと割れない材質が無いか探した結果、清涼系タブレット「ミンティア」の空きケースを利用しました。
適度な厚みと柔軟性質でなかなかです。
ハサミで適当に切って作ってみました。
満足度:★☆☆☆☆
必要度:☆☆☆☆☆
コメントを残す