ようやく長い冬も終わり、そろそろ始動準備になりました。
今年はとても寒く、3月に入っても極寒の日が続き、切なくなっていましたが、、、いよいよです。
まず、バッテリーのチェックを兼ねて充電です。
解放していたので12.6Vぐらいだったようです。
続いて空気圧ですが、冬眠前に少し抜いていたのですが、どうやらそのままの圧だったようです。
電動空気入れ(エアコンプレッサー)既定の圧まで補充しました。
バッテリーを外した状態で実装したドライブレコーダー兼ナビモニターですが、初めてバッテリーからの電源供給で通電確認しましたが、問題無さそうでした。
ただ仮付けしていた操作用のコントローラーは外しました。
モニタータッチで操作できるので不要だと思うのですが、何か理由があるのかもしれません。(不便を感じたら考えたいと思います)
フル充電で14.4Vまでアップ
コメントを残す